2018年12月01日

4K放送開始

遂に4K放送開始となりました。去年、今年とInterBEEも4K関連ばっかりでしたね。
http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/housou_suishin/4k8k_suishin.html

メディアにもあまり取り上げられない程度の話題性は予想通りというか、
誰が求めているのか解らないものを推し進めるのは毎回感心します。
高画質が売りですがSD放送からHD放送に変わった時のような劇的な違いは無いし
映画館のスクリーンサイズでも2Kが普通ですから
いくら家庭のテレビが大型化したと言っても
4Kとの差を感じる事は無いでしょうね。

4Kテレビでも4Kチューナーが内蔵して無いと意味は無いし、
地デジは関係無いし、BSでもWOWOWなんかはアンテナ交換が必要だし
下手すると配線から交換の可能性もある訳で
そもそも撮影、編集を全て4Kでやるコンテンツ自体とても少数だし
NHK-BSのスポーツ中継延長なんて普通にSD画質放送に切り替えるし
普及するには長い時間が掛かりそう。

弊社では仕事の依頼も無いので気にしていませんが、
ほとんどの人がHDで視聴するのに4Kで作業するのは
大幅な作業時間の増加を虚しくさせてくれそう。
posted by cq at 00:00| Comment(0) | 映像業界関連